Nonograverとは?

ノノグラムは別名、お絵描きロジック、ピクロスとも呼ばれるペンシルパズルです。 升目の左右上下にある数字をヒントに問題を解いていくと、一つの絵が浮かび上がるパズルとなっています。 このノノグラムを人間が解く場合、サイズが大きく解くのにかなり時間がかかったり、また、問題によっては、仮定法を駆使しないと解けない問題など、解答にたどり着けないことがしばしばあります。 そんなとき

「代わりに自動解答してくれるアプリがあったらなぁ。」

と思ったことはありませんか?

Nonograverはその思いに答えることができるアプリとなっています。 ノノグラムの自動解答は白黒だけの場合はすでに多くの方に実現されています。 しかし、カラーとなるとその数はかなり少なくなり、さらに変形までとなると、どこを探しても見当たりません。

Nonograverは、高度な数理最適化技術を搭載することにより、ノノグラムの問題を高速に自動解答できるようにしています。 さらに、独自の問題の定式化手法により、ノノグラムの問題がカラーや変形の場合であったとしても、白黒の場合と同様に高速な自動解答を実現しています。 さらに、ノノグラムの問題作成にあったっては、解答の一意性が問題になることがしばしばあります。 Nonograverでは、ノノグラムの問題の自動解答を行っていますが、問題の条件を満たす解答はすべて列挙する形をとっています。 つまり、Nonograverの自動解答で一つしか解答が得られなかった場合、他の解答は存在しないことを知ることができます。 また、複数の解答がある場合は、それぞれの解答を確認することができるので、どのような別の解答が得られるのかも確認することが可能となっています。

Nonograverは、高速性・汎用性を共に備えたこれまでにないアプリとなっています。
Nonograverとともにこれからのノノグラムの新時代を開いてみてはいかがでしょうか?

プロモーションムービー